Happy Easter! 今年のイースターは4月1日♫

Aloha! アメリカにおいて春の特別な祝日といえば「イースター」です。
今年のイースターは2018年4月1日。この季節、店頭にはうさぎや卵をモチーフにしたディスプレイやお菓子が並び、イースターの季節になったことを実感します。
イースターってなに?
イースターとはイエスキリストの復活を祝う復活祭です。イースターの日程は「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」なので、毎年変わります。
この日は家族で集まって食事をしたり、教会で行わるイースター礼拝に出かけます。食卓にはイースターにまつわる料理や可愛いデザートが並びます。またイースターエッグハントに出かけたり、イースターバニーと写真を撮るなど、家族で楽しめます。
ちなみにワイキキなどの観光地は大丈夫ですが、イースターの当日はショッピングのお店やレストランなどがクローズしたり、営業時間変更の場合がありますのでご注意ください。
イースターといえば定番はこれ!
イースターといえば定番はイースターエッグにイースターバニーです。
うさぎは子供をたくさん産み、命のシンボル、繁栄を表します。その命のシンボルであるうさぎがキリストの復活に関連づけイースターバニーになったと言われています。
またイースターといえば卵ですが、卵は新しい命が生まれる生命の始まりを表します。また卵の殻を破るということが、死という殻を破り復活したキリストを象徴するとも言われています。
イースターエッグはカラフルな色で綺麗にペイントされており、中には繊細な絵柄が施されているものまであります。
これ以外にもたくさんの由来や意味がありますが、どれも命の象徴を表しています。
イースターは楽しいイベントが盛りだくさん!
イースターエッグハントは家の中や庭に隠されたイースターエッグを探し出す宝探しのようなゲームです。子供達はバスケットを持って一斉にイースターエッグ探しをします。
ハワイでも家庭だけでなくコミュニティーやショッピングセンターでこのイースターエッグハントやイースターバニーとの写真撮影のイベントが行われています。
ロイヤル・ハワイアン・センター
ロイヤル・ハワイアン・センターでは、イースターバニー“アンティレレ”との記念撮影会やハワイアンスタンプを使ったイースターバスケットのクラフトをはじめお子様向けの無料のアクティビティやイベントが盛りだくさんです。
• イースターバニー“アンティレレ”との記念撮影会
日時:3月24日(土)、25日、31日、4月1日の3pm-6pm
場所:ヘルモアハレ&ゲストサービス内(ロイヤルグローブ前)
ムームーを着たハワイのイースターバニー“アンティレレ”との記念撮影会。撮影は無料です。
カハラモール
3月31日までイースターバニーと写真が取れます。こちらは有料で写真パッケージが選べます。詳しくはカハラモールウェブサイトをご覧ください。
http://www.kahalamallcenter.com/mall-promotions
このほかにもイースターサンデーブランチを行なっているレストランなどもありますので、出かけてみるのも良いですね!
Happy Easter!
キレイになれるメルマガ
キレ☆マガ
一般のお客様に公表する前に、メルマガ会員様に先行案内することも・・・
お得な情報をいち早く提供させていただきます。