お肌カサカサでお悩みの方はぜひ試したい!蒸しタオル美容法♫

Aloha! 季節によって肌の状態は変化しますが、特に秋から冬にかけて乾燥が気になる方が多いのではないでしょうか。
外気の気温が低くなり湿度は低下し乾燥しはじます。それに加え建物内の暖房など秋から冬にかけての肌を乾燥させる要素に拍車をかけます。
この季節はお肌がカサカサが悩みのタネ、そんな方にぜひオススメしたいのが蒸しタオル美容法です。
手軽で簡単!蒸しタオル美容法のやり方
簡単に手軽に出来る「蒸しタオル美容法」をご紹介します。
今までと同じように化粧水をつけても、なんだかお肌に吸収されているよう感覚もなく、またお化粧のノリも悪いな時はぜひお試しください。
蒸しタオル美容法のやり方
1、厚めのタオルを水に浸し、絞ります。
2、耐熱皿に置くか、ラップで包んで1分温めます。
電子レンジ以外にもお湯に浸したタオルを絞る方法もあります。
*いずれの方法もタオルがかなり熱くなっている場合がありますので、火傷にはくれぐれもご注意を!!
顔に乗せる際には必ず温度確認をしてください。あまり熱いのはお肌に良くないので、温かいと感じる温度を目安に使用しましょう。
もう一つ注意は蒸しタオルで擦ったりするなどすることは避け、あまり摩擦を与えたりせずお肌を優しく扱うことです。蒸しタオルはタオルから出るスチームを使い、お肌が柔らかくなっている状態なので、タオルでゴシゴシと顔を拭いたりしないようにしましょう。
美容に良いと絶賛されている蒸しタオル美容法ですが、何事もやりすぎは禁物です。やりすぎるとお肌に必要な皮脂まで取り過ぎてしまうため、頻度は週に1〜2回のスペシャルケアにしましょう。
蒸しタオル美容法の嬉しい効果!
お化粧水の前の蒸しタオルでモチモチ潤い肌♫
お化粧水やクリームの前に蒸しタオルをすることで、化粧水や美容液などの浸透率が高まります。
これは蒸しタオルによって毛穴が開くこと、また血行が良くなっているので、化粧水などが肌になじみ浸透しやすくなるためです。
蒸しタオルの後はお肌が乾燥しやすくなるので、化粧水などは素早くつけることがポイントです。
化粧水や美容液、クリームなどを塗った後は、冷たいタオルで毛穴をキュッと締めてあげるとなお効果的です。
クレンジングの前の蒸しタオルで毛穴スッキリ
クレンジングの前に蒸しタオルを使うことで毛穴が開くので、毛穴に詰まっている汚れも綺麗に洗い流すことができます。このようにしっかり汚れを取ってクレンジグするとお肌の透明感も変わってくるのでおすすめです。
クレンジグ後は化粧水の時と同様に最後に毛穴を引き締めて閉じてあげなければならないので、冷水で最後は閉めてあげましょう。
蒸しタオルはお顔だけではなく、肩や首に当ててコリをほぐす役割もあります。お顔周りの筋肉がほぐれると、血行が良くなる、むくみがスッキリするなどの嬉しい効果があります。
いかがでしたか?
これからの季節、なんだかお肌がカサカサ乾燥している、水分が足りていないなという方はぜひお試しください。
A hui hou! (それではまた!)