街中が大盛り上がり♬ハワイの大晦日を楽しもう!

Aloha! クリスマスも終わると次はニューイヤーズ・イブ(大晦日)がやって来ます。
日本では静かで厳かなイメージの大晦日ですが、ハワイ、アメリカ本土はとても賑やかで街中大盛り上がりします。
ハワイ流ロコのニューイヤーズ・イブは花火と爆竹?!
ハワイの一般の家庭では、普段花火や爆竹などは許可されていません。ただ一年の中で大晦日や独立記念日など特別な日は有料で使用許可書を発行してもらうと使用することができます。
スーパーには大量の花火や爆竹が売られ、それを買い求める地元の人たちで溢れます。
当日、大晦日の夜になると至る所から花火や爆竹の音が鳴り響き始め、これを聞くと「もう大晦日なんだな」という気がしてきます。
大盛りあがりのカウントダウンイベント
ワイキキのホテルやバー、レストラン、そしてダウンタウンのアロハタワーなど色々な場所でカウントダウンのイベントが催されます。
ホテルやバーなどのイベントはドレスアップして、さらにニューイヤーのハットや笛、クラッカー、キラキラのパーティーネックレスやサングラスをして大いに盛り上がります。
入場料などは場所によって異なりますが、$100〜$300ほどになります。料金はかかりますが、とても豪華で盛り上がるので、気になるものがある場合はチェックしてみましょう!
人気のものは売り切れる可能性もあるのでお早めに!
もしこのようなイベントに参加しなくても、カウントダウンの花火だけを見たい方はワイキキビーチに行くと花火を見ることができます。
ハワイで初詣!
賑やかな大晦日のカウントダウンが終わったら、次は初詣です。
ハワイには、ハワイ金刀比羅神社、ハワイ太宰具天満宮の二つの初詣ができる神社があります。
年が明けた元旦の午前12時時から開いているので、静かな年越しをしたい方はこちらを訪れる在米日本人や日系の地元の人もたくさんいます。
時間帯によってはお雑煮のサービスもありますので、お正月気分を味わえます。
またハワイらしい柄のお守りもありますので、記念に買って帰るのも楽しみの一つです。
http://www.e-shrine.org/home.html
いかがでしたか?
街がとても賑やかになり盛り上がるハワイの大晦日。みなさんもぜひ楽しんでくださいね♬